2025採択者決定
採択者決定
2025年度の採択者が3組決定致しました。
2026年3月までの1年間、伴走支援にてスタートアップの
立ち上げから成長までをサポートいたします。

株式会社ミナカノ
福井大学発 教育系スタートアップ

田濃一翔 青木愛一郎
安倍誠明 中楯崚之助
吉田琳汰朗
「みんなの可能性を広げる」をミッションに、不登校や学習困難な子どもたちに向けた教育支援システムを開発・提供。自己肯定感と学力の両面からアプローチし、誰もが自分らしく学べる社会の実現を目指します。

株式会社XRice
XR技術×地域体験

岡田朋樹
XR(仮想現実/複合現実)技術を用いて観光や福祉の新しい価値を創出。体験型イベントやサービスを通じて、地域の魅力を再発見し、福井からXR業界の発展をリードしていきます。

株式会社kotohiro
統計×AIが導く新しい意見投稿サービス

清水和音 三﨑雅史
藤原一輝 白井輝人
水野真由子
意見投稿サービス「ことひろ」を通じて、誰もが気軽に声を届けられる社会を実現。AIと統計による分析で意思決定を支援し、誰もが“参加者”として未来づくりに関われる仕組みを提供します。

鯖江ITスタートアップ支援事業

採択者には支援金100万円+伴走支援

応募期間

令和7年1月1日~令和7年1月31日

募集対象

  • IT分野でスタートアップを目指す個人又はグループ
  • 鯖江市で法人登記すること
  • 福井県在住
  • SNS・メディア掲載に承諾いただける方
  • 15歳から29歳(未成年の方が選考を通過した場合には、保護者との履行契約が必要)

※スタートアップとは、 革新的なビジネスモデルによって社会にイノベーションを生みだすことで、 起業から短期間で急成長を遂げる企業のこと

応募書類

書類選考通過者図書券1万円付与

事業計画書 (フォーマットは指定なし)

応募はこちらから → [email protected]

  1. 名前
  2. メールアドレス
  3. 電話番号
  4. 事業計画書 PDF添付

支援内容

  • 支援金100万円
  • 1年間の伴走支援
  • メンターによる月1回のメンタリング
  • 事業計画の立案、検証、ブラッシュアップ
  • メンターによる講座
  • シェアオフィスHana工房の無料使用(1年間)
SAPジャパンと三菱地所株式会社が共同で運営する東京大手町のイノベーション拠点
Inspired.Lab」へのスタートアップ起業支援ツアー招待
  • 日本を代表するスタートアップと大企業が共創する場、Inspired.Labの見学
  • SAP社員とのデザインシンキングワークショップ
  • Inspired.Labメンバーへのプレゼンテーションとフィードバック

採択までのスケジュール


1月1日~1月末 応募期間

2月~2月中旬 第一次選考(書類)

2月中旬~3月中旬 第二次選考(面談)

3月末 採択者発表

メンター紹介

福野泰介

株式会社jig.jp
取締役創業者

矢島里佳

株式会社和える
代表取締役

勝屋久

勝屋久事務所 代表


本荘修二

本荘事務所 代表

森本登志男

キャリアシフト株式会社
代表取締役

原秀一

株式会社ict4e
代表取締役


杉原美智子

フォーアイディール
ジャパン株式会社
代表取締役社長

松野茂樹

株式会社シグマプラス
代表取締役社長

吉越輝信

富士通株式会社
CEO室 DX Div. FIC

運営チーム紹介

学生をはじめ若者が、まちづくりをしながら学び楽しめる。そして活躍できるフィールドを鯖江に作る活動をしています。2012年1月より始動。